pathport any time & any place
PathPort どこでも病理ラボ 分科会
会員種別の詳細は→「参加費」ページ
PathPort腎病理の会 
Organizer
山下倫史(Cedars-Sinai Medical Center, Renal Pathology)
原重雄(神戸市立医療センター中央市民病院病理診断科)
小川弥生(NPO法人北海道腎病理センター)
Adviser
湯村和子(東北医科薬科大学腎臓内分泌内科)
  • 毎月第1日曜日
    10:00AMから
    サポート会員・分科会会員限定

    月1回から開始し,症例数などにより調整予定です。
    開催日程は,予定表でご確認ください。
  • 形態から病態生理を読む
    腎病理は形態から病態生理を読み解くことを主眼としており、傷害過程そのものが病理学的診断名です。

    症例を通して、同じ物理的イメージの背景にある、情報空間としてのイメージを共有しましょう。
  • 思考過程の共有
    「この所見はこんな風には考えられないの?」、「こういう見方はできないのかな?」など、教科書に縛られることなく自分の目で見た率直な意見を出し合い、くつろいだ環境でお互いの思考過程をたどることができればと思っています。
  • 病理 ⇄ 臨床
    病理医、腎臓内科医、小児腎臓内科医、移植外科医、腎病理に興味のある医学部生の皆様の参加をお待ちしております。
PathPort English Club 
(病理を英語で語る会) 
Organizer
Naoki Sano(Jichi Medical University) 
Remi Semba(Kuwana City Medical Center)
English Adviser
Jeremy Pulvers(Pathology Resident, Sydney, Australia)
  • (SAT) 10:00-12:00
    *要申込 申込登録者に日程決定ごとに連絡します。
    サポート会員・分科会会員限定
    10:00-10:30

    Self Introduction & Ice Breaking
    10:30-10:50
    Case Presentation& Discussion1
    10:50-11:00:Short Break
    11:00-11:20
    Case Presentation& Discussion 2
    11:20-11:50
    Free Talk & Q and A
    11:50-12:00
    Closing & Announcement
  • Have Fun,
    And You Will Learn
    医師としてやっていく中で、誰しもが英語の重要性を認識しているのでは?。でも、英語を勉強しようと思っても、辛い、やる気が出ない、続かない‥‥そんな経験ないですか?

    一方、最近はオンライン英会話も流行っていて、英語を学ぶツールは多くありますが、病理のことを英語で話す機会はなかなかありません
    みんなで英語に慣れながら病理を語り合いませんか?一緒に楽しみながらやれれば、きっとできるはず!
  • Let's Talk About Pathology
    こんな風に思ったことない?
    こんなとき何て言うの?
    海外の病理医と話してみたい!
    少しでも病理の英語に慣れたい!
    英語で発表できるようになりたい!
    どんな会?
    病理を通して英語を学ぼう!
    英語を使って病理を学ぼう!
    年齢・経験を問いません!
    英語のレベルを問いません!
    フレンドリーな会にしましょう!
    少人数なので気軽に発言・質問可!
    ネイティブに何でも直接聞くことができます!
  • Practice Makes Perfect
    Case presentation
    Research Presentation
    Table discussion
    International meeting
    Job interview
    etc.


PathPort GI Practice  
Organizer
石川 洸(広島大学分子病理)
表 梨華(福山医療センター病理診断科)
Support member
野村宣徳(市立伊勢総合病院病理診断科)
Adviser
市原 真(札幌厚生病院病理診断科)
  • PathPort GI Practice
    (FRI)18:30〜19:30
    サポート会員・分科会会員限定

    •18:30〜 症例供覧 (非腫瘍)
    •18:55〜 症例供覧(腫瘍)
    •19:20〜19:30 雑談・討論

  • 症例提示や発表の機会も
    "PathPort"の分科会というよりも"病理 Daily Practice"の分科会のイメージです。
    専攻医の先生方や若手の先生方ができるだけ, 発言したり, 症例提示がしやすいような会を目指します。
    参加者の先生方にミニレクチャーをお願いする機会なども作れたらいいなと思っています。
  • みんなで一緒に
    勉強しましょう!!
    消化管生検・EMR検体・ESD検体・手術標本などで気になってること, 疑問に思っていること, 困っていることなどを共有し, 少しでも日常診断に活かせればいいなと思っています。
    消化管が好きな先生だけでなく, 専攻医の先生, 消化管はあまり専門ではないけど普段の診療で見るから興味はあるという先生方もお気軽に御参加ください!!
  • 病理&内視鏡
    病理医の先生だけでなく, 病理に少し興味がある・勉強してみたいという消化器内科の先生の御参加もお待ちしています。

    内視鏡と対比させてさらに病理の勉強ができるような会にできたらと思っています。

PathPort みんなで皮膚病理 
Organizer
谷口 恒平(広島市立広島市民病院 病理診断科)
西田 陽登(大分大学医学部 診断病理学講座)
平木 翼(静岡県立静岡がんセンター 病理診断科)

Adviser
福本 隆也(福本皮フ病理診断科)
  • PathPort
    みんなで皮膚病理
    (Tue)18:30〜19:30
    サポート会員・分科会会員限定
    •18:30- 症例検討
    •18:50- ミニレクチャー
    ・19:10- ディスカッション
  • " ミニレクチャーの実施
    皮膚病理に関するミニレクチャーを実施します。
    内容に関しては、検討症例に関連したものの他、参加者の皆さんからの要望もお聞きしたいと思っています。
  • 皮膚疾患の症例を共有
    「皮膚病理の勉強がしたい」と思っても、症例が多く集まる施設は少なく、稀少な症例にはなかなか出会えません。勉強になる疾患を多くの先生で共有して勉強してみませんか?
    また、日頃のちょっとした素朴な疑問も話合えればと思っています。
  • 臨床と病理の対話
    皮膚疾患は臨床像と病理組織の対比が重要です。
    病理医の先生だけでなく、皮膚病理に興味がある皮膚科医の先生のご参加もお待ちしております。
    是非みんなで一緒に勉強しましょう!
Pathology Quest ~病理研究ギルドへようこそ~ 
Organizer
星 大輔(金沢医科大学 病理学I)
井上千裕(東北大学 病理診断学)
石川 洸(広島大学 分子病理)

Support member
中山 淳(大阪国際がんセンター腫瘍増殖制御学部)
Adviser
廣橋良彦(札幌医科大学 病理学第一講座)
  • Pathology Quest
    ~病理研究ギルドへようこそ~
    サポート会員・分科会会員限定
    (Friday) 18:30〜19:30
    (初回は全員参加可能!)
    •18:30〜18:55
     研究発表・質疑
    •18:55〜19:20
     論文に触れてみよう・質疑
    •19:20〜19:30 雑談・discussion
  • " ミニレクチャーの実施
    ・若手の先生方が発言したり, 研究提示がしやすいような会を目指します。参加者の先生方が緩く長く研究をしてみたくなるような会にしていきたいです。
    ・緩い医局の検討会と抄読会のイメージです。
    ・最新のデータが出る可能性があるので画面の録音録画はNGです。
  • 研究の世界をのぞいてみましょう!
    ・研究をしていないけど新たな世界を見てみたい先生方、日常診断に行き詰まりを感じている先生方も奮ってご参加ください!
    ・普段の実験手技や研究などで疑問に思っていることやうまくいかないこと、他の研究室での方法などを共有して、 少しでも悩みが解消できればいいなと思っています。
  • 病理×研究者
    ・横のつながりを持ってみたい先生、全国にどんな研究をしている病理医がいるのか知りたい先生のご参加もお待ちしています。
    ・病理学研究者を志望する人がさらに意欲を持って研究に臨むことができるような会にできたらと思っています。

連絡先
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
 自治医科大学附属病院 病理診断科内
 一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ事務局

©All Right Reserved.一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ.
Made on
Tilda