PathPortキャリア塾
● 病理学は,基礎研究から患者の診療方針に直接的に関与する病理診断の現場まで,広い分野をカバーしています。したがって,一言で「病理医」「病理学研究者」などといっても,そこには様々な道がありキャリアの積み方も人によって様々です。
● PathPortキャリア塾は,多様な病理学研究者や病理医からの話を聞き,病理学のキャリアについて考える機会をつくります。
過去のキャリア関連企画
病理学と病理医のリアルがわかる
初夏のオンラインセミナ
⚫️病理学・病理診断学のリアル
  福嶋敬宜(自治医科大学病理学・病理診断部)
⚫️病理診断の楽しみと勉強方法
  佐野直樹(自治医科大学病理学・病理診断部)
⚫️やってみよう!:リアルな病理診断にチャレンジ
  丹波美織,佐野直樹,池田恵理子(自治医科大学病理学・病理診断部)
⚫️私が医学生の時に考えていた病理医像と現在のリアル
 ・病理専門医になって考えること
   矢野雄太(久留米大学病理学講座)
 ・女性のワークライフバランスを考えた病理診断研修
   仙波玲美(桑名市総合医療センター病理診断科)
 ・フリーランス病理医とは
   榎木英介(赤穂市民病院病理診断科)
 ・消化器内科医から見た病理診断とそのリアル
   池田恵理子(自治医科大学消化器内科・病理診断部)
⚫️病理部門紹介
2022.5.7 Sat

Dr. Rudolf Virchow生誕200年記念 特別企画
⚫️ Rudolf Virchow;人物像と彼が残したもの
  福嶋敬宜先生
  自治医科大学病理学・病理診断科 教授
⚫️ 病理診断学:2021年までの歴史と近未来像   
  真鍋俊明先生
  京都大学名誉教授,堺町御池病理診断科クリニック 顧問
⚫️ 病理診断についての病理学的考察;資質, 能力, 経験
  向井 清先生
  慶応義塾大学医学部 客員教授(病理学)
  けいゆう病院病理診断科参事

2021.10.23 Sat

明⽇の病理・病理診断を考えるシンポジウム
⚫️病理未来予想図〜情報発信が作る新しい病理
  伊藤智雄先生
  神戸大学医学部附属病院病理部・病理診断科 教授
⚫️デジタルパソロジーと人工知能で輝く病理の未来
  福岡順也先生
  長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病理学 教授
2021. 5. 15 Sat
Made on
Tilda