予定表
セミナー
参加費
参加者の声
FAQ
ルール
分科会
会員入口
問合せ
【会員専用掲示板】今週のお知らせ(2023.3.27)
ALL:全会員向け,S/s:サポート会員・分科会会員向け
お知らせ-1
<ALL>申込み受付中
ライブ・ロングセミナー
「病理解剖ースタンダードな知識と技術」
講 師
:
新井冨生
先生(東京都健康長寿医療センター病理診断科部長)
2023年
4月22日
(土)10:00−12:00
「病理解剖の基本的な手技および代表的疾患の所見の取り方を解説します。また、安全管理、感染予防の観点から注意すべき事項についても分かりやすく説明いたします。」
参加費(サポート会員以外):1,000円
<ALL>ご参集下さい
PathPortどこでも病理ラボ・コンパニオンミーティング
第112回日本病理学会総会第1日目(4/13・木)19:50〜21:20 第4会場
テーマ
:
日常診断における癌取扱い規約のもろもろ
ーこれってどういう意味?こんな時どうしてる?
オーガナイザー:
福嶋 敬宜(自治医科大学病理学・病理診断部)
渡邊 麗子(聖マリアンナ医科大学病理学)
https://site2.convention.co.jp/112jsp/program/time...
<ALL>重要
サポート会員,分科会会員の年会費の納入は3月中にお願いします。
マイページをご覧下さい。
クレジットカード以外に銀行口座振込みも可能です
銀 行:GMOあおぞらネット銀行
支店名 :法人第二営業部
口座番号:1143291 (普)
名義人 :シャ)パスポートドコデモビョウリラボ
振込人 :会員番号と氏名を入力してください
⚫️退会希望(メールで)や会員種別変更希望(フォームで)の方はお知らせ下さい。
https://pathport.or.jp/fee
<S>注意
定例セミナー動画アーカイブ室入室PWを変更します
サポート会員(会費納入者のみ)には4月1日(予定)に新PWをお知らせします。
<S>重要
新年度に異動される会員のみなさまは,マイページから会員情報の更新をお願いします。
マイページから会員情報の更新をお願いします。特にメールアドレスが変わる方は正確に入力して下さい。PathPortからのセミナーに関するお知らせなどが届かなくなってしまいます。
今後の会開催日程
※PathPortどこでも病理ラボで行われる行事日程については,日程表もご覧下さい。
➡️
https://pathport.or.jp/schedule
<S>
3/27(月)症例相談室レビュー
18:30−19:30
モデレーター:能登原憲司先生
<S>
4/1(土)腎病理の会(分科会)
10:00−12:00
お知らせ-2
<ALL>
常設
クレジットカード決済について
セミナー参加費や次年度会費の納入時にご利用下さい。
事務局から納入請求メールが届いてから,
会員マイページ
に入り,クレジットカード決済を選んで必要事項を入力して下さい。
→
https://pathport.smoosy.atlas.jp/mypage/login
<ALL>
常設
全会員が視聴可能な動画アーカイブ室入室PW
HP「会員入口」→「動画−3」→ PW: 2022ALL
→
https://pathport.or.jp/information
<ALL>
常設
「PathPortどこでも病理ラボ」事務局へ連絡
運営サイドとしては、わからないまま遠ざかられ放置されるのが一番残念です。ぜひ何か疑問,問題などが生じたらお知らせください。
→ info@pathport.or.jp
フォーム
セミナー申し込みフォーム(会員専用)
★
サポート会員
の方は,毎回の定例セミナー参加申し込みは不要です
E-mail
会員登録時のもの(誤記入に注意して下さい)
氏名
漢字で記入
会員番号
S-0xxx
セミナー名
下から選んで下さい
4/22(土)病理解剖ースタンダードな知識と技術(新井 冨生先生)1,000円
申込み
会員種別変更連絡フォーム(会員専用)
メッセージのある方は,e-mailで申し込んで下さい。
e-mail:
info@pathport.or.jp
E-mail
会員登録時のもの
氏名
漢字で記入
会員番号
S-0xxx
変更申し込みの内容
選んで下さい
登録会員 → 分科会会員(年間一律3,000円)
登録会員 → サポート会員(年間15,000円)2023年度申込み&会費納入で3月から全て利用できます。
申込み
©All Right Reserved.PathPortどこでも病理ラボ.
Made on
Tilda